HWN150 朝起きられない子どもが急増中!原因は「朝ごはん」

朝起きられない子どもが急増中!原因は「朝ごはん」という記事をみましたが私はこれには賛成できません。現代人は朝食べないほうがいいという石原先生やもう亡くなられましたが甲田先生の理論のほうがしっくりきます。

人間の体が食事を完全に消化吸収、排泄し終えるまで、18時間くらいかかります。本来であれば夕飯を食べてから12時間程度はあけてから朝食を食べたほうが食事の間隔をこの12時間時間程度あけることが身体的には合うのではと思います。そうしないと内蔵は24時間つねに活動し続けることになります。

これは、結果的に1日2食になります。しかし、夕飯を食べる時間が今は昔よりも随分と遅くなってきていることも考慮に入れないとなりません。昭和後半から平成のはじめくらいはわりと子供たちの夕飯の時間帯も18時から19時くらいだったと思いますが、今では20時過ぎるのは当たり前。塾などに行ってから帰宅して夕飯となると22時になる子供もいますし、親の仕事の関係でどうしても遅くなる子供たちも多くなっています。

夜遅く食べれば翌朝の7時前後ではまだお腹が空かないのも納得はいきます。こんなときは無理に食事をさせても消化しきれずにアレルギーを引き起こす原因にもなります。

野菜ジュースや具沢山のみそ汁などがいいかも知れません。私は最近は自作のスムージーにハマっています。

新学期でも朝起きられない子どもが急増中!原因は「朝ごはん」にあった

そこで今回は、雑誌『母の友』2012年4月号の「子どもが過ごしやすい一日のリズム」記事で、夏見台幼稚園・保育園の園長である南部愛子さんが述べていることを引用しつつ、“朝ごはんの大切さ”についてご紹介します。

■朝ごはんを食べないと頭も体も働かない

<朝食べないでお昼まで過ごすのは、体が目覚めていないうえに、エネルギーが不足しているので、特に午前中の活動に影響してくるのです。これから先、小学校に行くようになったら朝からお勉強ですから朝ごはんを食べていないと、授業は頭に入らないだろうと思います。>

脳にエネルギーを送るためにも、朝ごはんは大切です。なぜなら、脳は夜、寝ている間もエネルギーを消費しているからです。もちろん、体にもエネルギーが必要なのはいうまでもありません。

朝ごはんを食べない子が増えているようですが、南部さんによれば“朝ごはんを食べてきていない子”は一目瞭然で、すぐにわかるそうです。周りから見て、エネルギーが足りていないことがすぐにわかるほど、朝ごはんの影響は大きいのですね。

■朝ごはんを食べるためには夜更かししても早起きする

<いきなり早く寝るように変えるのは難しいかもしれませんが、第一歩としてできるのは、前の晩にどんなに遅く寝ても、翌朝は決めた時間に起こすことです。>

朝は親も準備に忙しくて、朝ごはんを食べる時間がない、という家庭も多いかもしれません。きちんと朝ごはんを食べるためには、早く起きる習慣をつけることが大切です。

就寝時間がどんなに遅くても、朝起きる時間を決めていると、やがてその時間に起きるようなリズムができてきて、朝ごはんもきちんと食べられるようになるとのこと。

もちろん、朝ごはんも“完璧に作らないとダメ”なんてことはなく、ご飯とお味噌汁で十分ということです。

以上、大人はもちろん子どもにも当てはまる“朝ごはんの大切さ”についてご紹介しましたが、いかがでしたか?

現代生活では、子どもの就寝時間はついつい遅くなりがちですよね。いきなり早寝はできなくても、朝は決まった時間に起きるようにして、朝ごはんをしっかり食べる時間を作るようにしましょう。

朝ごはんは、食べること自体が体や脳にとって大切であると同時に、生活のリズムを作るという意味でも重要なことです。大きくなってから生活のリズムを直すのは大変です。子どものうちから、規則正しい生活習慣を身につけておきましょう。
引用元新学期でも朝起きられない子どもが急増中!原因は「朝ごはん」にあった

ツボ
いきなり早寝はできないとかあります。それはそうですよね。いつも早寝早起きの論議がでると思うのですが、朝早くおきることを決めるよりも夜早く寝る習慣を作ることが大切だと思います。といいつつ、我が家も子供たちがだんだんと遅くまで起きるようになってきています。早く寝たほうがいいのですがね。

おすすめ

朝食抜き!ときどき断食! (講談社プラスアルファ新書)
朝食抜き!ときどき断食! (講談社プラスアルファ新書) 渡辺 正講談社 2003-12-19
売り上げランキング : 21622

Amazonで詳しく見る by G-Tools

コメントを残す


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください