JUD071 入浴時に使う石鹸について

photo credit: Hop-Frog via photopin cc今日は。世田谷区成城祖師谷砧の整骨院せいじょう整骨院の市間です。今日のブログは、「石鹸」についてです。
 私事ですが入浴時に使う石鹸、5年ほど前ぐらいから髪の毛も身体もボディシャンプーではなく固形石鹸で洗っています。当初は、ボディシャンプーで洗った後の体感が嫌だったのでなのですが。
 つい最近ハマった石鹸は、香料とか添加物が入っていない石鹸を2か月ほど前にみつけたのでそれを使っています。この石鹸にしてから変わったことは、髪の毛が生えてきたような気がする。おでこの自然剃り込みに毛が。石鹸の影響なのかどうか?良く分かりませんが。
なので石鹸についてちょっと調べてみました。

身体に使うものは、品質表示でなく成分表示にヒントがあります。パッケージのどこかに小さな字で書いてある成分表示を探しましょう。

成分の中で、石鹸を意味する言葉にはいろいろあります。いちばんわかりやすいのは「石けん素地」「カリ石けん素地」という表し方。これを最初に覚えておきましょう。この2つのどちらかが成分表示にあるかどうかを、まず確認します。

他に、「オレイン酸Na」「ラウリン酸K」「ヤシ脂肪酸K」のように、脂肪酸名+Na(ナトリウム)又はK(カリウム)と表示してあるもの(物質名を表している)や、「ラウリン酸、ミリスチン酸、水酸化Na」「パーム核脂肪酸、水酸化K」のように、原料脂肪酸名と水酸化Na(ナトリウム)又はK(カリウム)として表示してあるもの(原料名を表している)があります。

浴用石鹸、ボディソープ、シャンプーの成分表示の一例
石鹸を意味する言葉以外に、よく分からないカタカナやアルファベットの成分が書いてあったら、要注意。詳しい人に聞いたり、本やインターネットで調べたりするのも良いことですが、どうしてもわからなければ、その商品はひとまずやめておいたほうが無難です。興味を持っていれば、そのうち「あ、これのことだ!」と分かる時がくるはず。そのときに改めて使うかどうか決めることもできます。引用元石鹸百科

柔道整復師
上記以外にもいろいろと調べてみましたがやはり合成系のものは、お肌や髪の毛にはよろしくないようですね。大事なことは、自分で調べてみて購入することかなあとも思います。試してみることも大事だと思います。私的には、ナチュラルがいいかなと思います。

保険診療を行っています!

整骨院で治療を受けた場合の患者様のメリットは?
1,保険診療を受けられる整骨院は国に認められた治療施設です。
保険証の負担割合によっても異なりますが、例えば3割負担で初回630円~、2回目以降160円~になります。
2,保険診療は安心安全の*国家資格「柔道整復師」が施術にあたります。
3,整骨院では交通事故の自賠責保険も適応できます。この場合「受領委任」という方法で整骨院では最初から施術代金はいただかずに治療を受けことができます。

>>整骨院での保険診療の詳細はこちらから
>>整骨院の交通事故における診療の詳細はこちらから

*国家資格には医師・柔道整復師・はり師・きゅう師・指圧マッサージ師があります。

コメントを残す


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください