不妊に冷えは大敵です

腱引きも出来る鍼灸師の鈴木です。本日からブログ記事を更新していきます。

生後10か月の赤ちゃんのお母さんが、腰痛治療にいらしています。「今日は冷えますね」の話から、「手足の冷えを感じますか?」と伺ったところ、「以前は、冷え性だったけど、冷えに気をつけるようにしたら、子供が出来た。出産してからも冷えることが無くなった。」 とおっしゃっていました。

そう! 不妊に冷えは大敵です。暖かい環境(骨盤腔内)でこそ、よい卵子が育とうというもの。冷たいお腹では、卵子も居心地が悪いですものね。 不妊治療を受けている患者様のなかには、冷え性の方が多くいらっしゃいます。そのような方に、お勧めしたいのが鍼灸治療です。治療の他、その方にあった冷え性対策をアドバイスさせて頂くことができます。

冷え性の原因の多くは、日常生活の中にあります。

冷え性の原因の多くは、日常生活の中にあります。筋力不足、食生活、ストレス、入 浴方法等を見直してみましょう。 筋肉は、体温の4割以上を算出します。そして筋肉の7割は下半身にあります。手足の先だけが冷えるという方は、筋力不足が原因のひとつとして考えられます。ウォーキング、寒い今の季節であれば、室内でスクワットや、つま先立ちの繰り返し等でもよいでしょう。

ストレッチやふくらはぎのマッサージ等で血行を促すのも有効です。ふくらはぎは第二の心臓と言われます。足から心臓に血液を戻す筋ポンプとして働きますので、ここを動かすことで全身の血行も良くなります。 また、お腹(お臍と恥骨の中間あたり)や、腰(骨盤の中央にある仙骨のあたり)をカイロや湯たんぽで温めるとよいでしょう。お腹の冷えが強い方や固い方は、お腹と鼠蹊部のマッサージも併せて取り入れてみて下さい。

生理痛の時も、これだけで痛みが緩和されることがあります。 なかでもぜひお試し頂きたいのが湯たんぽ。最近は、やわらかな素材の湯たんぽ、色とりどりのカバーも販売されていて選ぶのも楽しいですよね♪。(私は、ドイツ・ファシー社製の湯たんぽを使っていますが、柔軟性があり体にほどよくフィットして快適です(^^) 。

ツボ
ご自宅に訪問しての鍼灸治療の際に、お灸が使えないお宅であれば、体を温めるために湯たんぽを持参する事もありますが、なかなか好評です。就寝時の他、リラックスタイムにお腹や腰にのせてみて下さい。ほどよい重みと暖かさで、ほっとした気分になれます。

おすすめ

赤ちゃんがやってくる 子宝レッスン ~卵子の質をよくして妊娠体質へ~
赤ちゃんがやってくる 子宝レッスン ~卵子の質をよくして妊娠体質へ~ 関村 順一

かんき出版 2015-09-09
売り上げランキング : 2314

Amazonで詳しく見る by G-Tools

赤ちゃんが欲しい 2016 冬―特別付録 妊娠力を上げる ! ウミヨガDVD (主婦の友生活シリーズ)
赤ちゃんが欲しい 2016 冬―特別付録  妊娠力を上げる ! ウミヨガDVD (主婦の友生活シリーズ) 主婦の友社

主婦の友社 2015-11-10
売り上げランキング : 2156

Amazonで詳しく見る by G-Tools