ブログ

DNI004 下北沢インスパイアード バイ スターバックス 代沢5丁目店

インスパイアード バイ スターバックス 代沢5丁目店

IMG_4710

鍼灸整骨院の草野です。今日は午前中は時間管理のワークショップにいき勉強をして午後はいったん帰って事務仕事をして宮島先生と会計についてとかもろもろの打ち合わせがあったので下北沢へ

 

IMG_4713

たまにはいいでしょう。(苦笑)店の雰囲気も良かったですし、ちょっと住宅街の中の癒しのカフェという感じがいたしました。ぜひ皆様も近くに言った際には立ち寄ってみてください。

HWN151 腰痛は自己管理も大切

鍼灸院という仕事がら腰痛の患者さんは多く拝見いたします。すぐに治る腰痛もあればあと少しの痛みが残存してなかなか完治しない人も少なくありません。生活習慣が大きな原因の一つになっていることが多いです。

腰痛に悪影響があるとわかっている姿勢や動作で仕事上どうしても仕方ないこともあります。こんなときは今一度その姿勢が基本に忠実かどうかを確認してみる必要もあります。自己流の姿勢になってしまったりしていないかとか何か負担になる姿勢を自然としてしまっていることもあります。

そして、重要なのが仕事以外の時間で腰を労ること。(いたわる)これはとても大切です。お風呂に入り身体を温めることや少しの時間でよいのでストレッチをしたり、運動不足になりすぎないようにウオーキングをしたりすることも重要な腰痛対策の一つです。ぜひ自宅でできることをやりましょう。そして自分ではなかなか治せない場合は鍼灸院にいちど相談してみてください。

ぎっくり腰 重ければ安静に
 西洋では「魔女の一撃」とも呼ばれる急性の激しい腰痛が「ぎっくり腰」。重い荷物を持ち上げた、呼ばれて振り返った、くしゃみをしたなど、ちょっとした動作をきっかけに発症する。「ぎっくり腰は『腰のねんざ』のようなもの。前かがみで腰をひねったときに起こるのがほとんど」(久野木部長)
 動けないほど痛い場合は、楽な姿勢でしばらく安静にするといいが、少しでも動けるなら「壁押し体操」などを試してみよう。腰を反らす動作で痛みが緩和する可能性が大きい。ぎっくり腰は毎日の生活で少しずつ腰に負担がかかっていた結果の一撃。良い姿勢を心がける、腰痛対策の体操やストレッチを行うことが、予防につながる。引用元 セルフチェックで分かる タイプ別腰痛体操
日経ヘルス

ツボ
もう腰痛は治らないという人を治療することがありますが、その場合多いのがあまり自分でのケアをされていない方が多いです。自分で何もケアしないで腰痛を感じなくなることが一番楽ですが、自分で上記のように体操したりすれば必ず腰痛で苦しむ時間帯が少なくなります。自己管理と治療のバランスもとても大切です。

おすすめ

あきらめない腰痛――僕の20年来の腰痛を治した驚きの方法
あきらめない腰痛――僕の20年来の腰痛を治した驚きの方法 肥後克広 銅冶英雄

太田出版 2013-04-04
売り上げランキング : 4465

Amazonで詳しく見る by G-Tools

CLM130 ラグビー日本代表の進化


ラグビーは私が学生時代、青春時代をつぎ込んだスポーツです。ボールを使った格闘技と称されるようにコンタクトの激しいスポーツです。私はこのラグビーから多くのことを学びました。

今でも何か苦しいことや課題に立ち向かうときにラグビーで培った精神というのでしょうか。取り組み方については基本的に仕事においても、鍼灸師としても変わっていません。ラグビーから得た物は本当にかけがえのないものです。

さて、ついに2019年にW杯が日本で開催されるのですが、その前にはまだ2015年にイングランドでW杯があります。来年に向けて日本代表も強化が進んでいます。その中で今まで主将を勤めていた廣瀬選手がこんどはゲームの中で司令塔としてチーム引っ張るそうです。主将は他の選手に代わったのですがそれでもまだまだリーダーとして期待されています。

廣瀬選手が再度ポジションにつく司令塔というのは10番スタンドオフです。ラグビーはどのポジションも職人的な部分があります。年齢もベテランの域に達したと言っても過言でない廣瀬選手がどんな進化をみせるか期待したいと思います。もともと高校大学と慣れ親しんだポジションなのでスムーズに取り組んでいけるとは思いますが、なにせW杯でベスト8を目指すのですからとても重要な役割を廣瀬選手は担うことになります。

当院も今年の目標を達成すべく変化を続けて行くんだ!と改めて強い気持ちでいます。

ツボ
新しいポジションになると多種多様に動きが変わるので身体にかかる負担度合いも変わってきます。肉体的にももちろんですが、ポジションによって視野も変わるので最初は相当頭も疲れるのではないかと思います。こんな時は自分では負担になっていないと思っていても脳はフル回転していますのでケガには注意してがんばってほしいです。

おすすめ

世界で勝たなければ意味がない―日本ラグビー再燃のシナリオ (NHK出版新書 392)
世界で勝たなければ意味がない―日本ラグビー再燃のシナリオ (NHK出版新書 392) 岩渕 健輔

NHK出版 2012-11-07
売り上げランキング : 178064

Amazonで詳しく見る by G-Tools

HNW002 ナマコ靴下 年内商品化へ…水虫菌を抑える成分抽出

photo credit: jsmoral via photopin cc世田谷区成城祖師谷砧の整骨院せいじょう整骨院の市間です。今日のブログは、「ナマコ靴下 年内商品化へ…水虫菌を抑える成分抽出」についてです。

乾燥ナマコなどの加工作業で出る煮汁から、水虫菌を抑える成分を抽出する施設が、青森市卸町の水産加工業「大豊」で稼働を始めた。

 この成分を繊維に練り込んだ「ナマコ靴下」の開発を関西地方の大手繊維メーカーが進めており、平沢大輔社長は「年内にも商品化ができそうだ」と話している。

 「ナマコ漁師が煮汁に足を入れていたら水虫が治ったらしい……」。平沢社長と弘前大ナマコ研究センター長の渋谷長生教授によると、きっかけは酒飲み話だった。弘大で研究を進め、ナマコの煮汁から抽出されるサポニンに抗菌作用があることを確認した。従来は廃棄処分していたものだ。

 この成分の抽出施設を大豊は、青森銀行の融資2500万円と、総務省の地場産業育成の補助金5000万円で建設。現在、1日40リットルの煮汁から4グラムの粉末状の成分を抽出精製しており、平沢社長は「さらに低コストでの量産をめざす」と話す。

 乾燥ナマコの加工作業で出ていた廃棄物では、内臓に抗酸化作用のあるカロテノイドが含まれていることも確認。せっけんやクリームなどの商品開発が県外企業で進んでいるという。

 鹿内博青森市長は21日、施設を視察し「地元産ナマコの捨てる部分を使う発想はすごい。一日も早くナマコ靴下を履きたい」と期待を寄せていた。
引用元読売新聞(ヨミドクター)

柔道整復師
 豊かな発想や試行によって色々なものが生み出されますね。
靴をはく生活で悩んでいる方も多い中
低コストで効果がある靴下が早く市場に出るといいですね。

保険診療を行っています!

整骨院で治療を受けた場合の患者様のメリットは?
1,保険診療を受けられる整骨院は国に認められた治療施設です。
保険証の負担割合によっても異なりますが、例えば3割負担で初回630円~、2回目以降160円~になります。
2,保険診療は安心安全の*国家資格「柔道整復師」が施術にあたります。
3,整骨院では交通事故の自賠責保険も適応できます。この場合「受領委任」という方法で整骨院では最初から施術代金はいただかずに治療を受けことができます。

>>整骨院での保険診療の詳細はこちらから
>>整骨院の交通事故における診療の詳細はこちらから

*国家資格には医師・柔道整復師・はり師・きゅう師・指圧マッサージ師があります。

DNI002 休日に頭の中を整理しました

成城学園前の上島珈琲に行ってきました。
IMG_4633

頭の中の整理

鍼灸整骨院の草野です。本日月曜日は鍼灸科は午後2時スタートが最終受付時間です。科は11時から19時までです。中国台湾式鍼科は午後1時からです。先日の休日に成城の上島珈琲にて頭の中の整理をいたしました。最近やることが多かったのでちょうど良い機会でした。コーヒーを飲みながら今後の鍼灸院の事とか考えてみました。

意外にやることは決まっていてシンプルだと感じたので良かったです。

そして、昨日は日曜日診療日だったのですが、診療後ちょっと買い物があり町田まで。新宿や渋谷も良いのですが、逆方向ということもあり電車も空いているし町田までも意外に30分かかりません。あっという間です。

割と都心比べたら人もわんさかいる訳でもないのでゆっくりと買い物ができるのも良いですね。

ぜひ、みなさまも電車に乗って都心とは逆方向へ行ってみるのも良いかも知れません。

丸亀製麺町田店
IMG_4636

今週もよろしくお願いいたします。

鍼灸院整骨院総合受付のご案内

sougouannai

最新の予約状況をご確認いただけます。

>>PCはこちらから

>>携帯・スマホはこちらから

24時間お問い合わせお待ちしております。

mail

整骨院の市間院長による保険診療も行っています!

seikotu-hoken-footer

GLI010 糖尿病とインスリン抵抗性

運動療法でインスリンの効果を高めよう 【糖尿病3分間ラーニング】

インスリン抵抗性とは糖尿病の患者さんなら一度や二度は聞いたことがあるかと思います。以前からほとんど変わらずに身体内でインスリンが分泌されてもいるにも関わらず血液中のインスリン濃度から考えられる血糖降下作用がなく血糖値が下がりにくい状態のことを「インスリン感受性の低下=インスリン抵抗性」と言います。

2型糖尿病の発症する際には「インスリン分泌不全」と「インスリン抵抗性」が関係していることは既に知られていると思います。インスリン分泌が減少する原因の大きな要因の一つにに遺伝的要因と言われていますが、インスリン抵抗性は遺伝的要因と過食による肥満、運動不足およびストレスなどの環境的要因が加わります。

遺伝的な部分は自分ではどうすることもできないことがあるかと思いますが食生活管理についてはしっかりと取り組みをすることがとても大切だと思います。

糖尿病や肥満もさることながら、高血圧や脂質異常症についてもインスリン抵抗性の存在は見逃せない。
血圧を上げる調節機構、「レニン・アンジオテンシン系」によってインスリンの標的細胞内でのシグナル伝達は抑制され、インスリン抵抗性を引き起こす。一方で、インスリン抵抗性に引き続いて起こる高インスリン血症は、腎臓からのナトリウム排出を抑制したり、交感神経を亢進させるなどのさまざまな作用によって高血圧を招く。

インスリン抵抗性は、脂肪の合成と分解のバランスも崩す。毛細血管内皮細胞の表面にあり、血液中の中性脂肪を分解して細胞内に取り込む「リポたんぱくリパーゼ」は、インスリン抵抗性によって産生も活性も低下するため、血中の中性脂肪は行き場をなくす。また、脂肪細胞が分解して生じた遊離脂肪酸は肝臓へ流れ込み、中性脂肪が作られ肝臓に貯め込まれる。
まさにインスリン抵抗性は、メタボリック症候群とは切っても切り離せない関係にあるといえる。
(参考文献:藤田 敏郎 監修:目で見る脂肪細胞とインスリン抵抗性 メディカルレビュー社:2007)引用元解説
インスリン抵抗性は高血圧、脂質異常とも深い関連

主食をやめると健康になる ー 糖質制限食で体質が変わる! 主食をやめると健康になる ー 糖質制限食で体質が変わる! 江部 康二

ダイヤモンド社 2011-11-11
売り上げランキング : 2268

Amazonで詳しく見る by G-Tools

MUS012 上腕二頭筋長頭腱断裂症状

photo credit: CelebMuscle via photopin cc世田谷区成城祖師谷砧の整骨院せいじょう整骨院の市間です。今日のブログは、「上腕二頭筋断裂症状」についてです。
 先日、上腕二頭筋長頭腱の断裂について書きました。
私自身上腕二頭筋長頭腱を断裂しているのでその時の症状と予後についてお伝えしたいと思います。
柔道整復師
昔々昔、柔道の練習中、背負い投げをかけた際に釣り手(相手の襟を持っているほうです)「ブチッ!」という音と同時に腕は、痛みと二頭筋が攣るような感じで動かなくなりました。
 外見は、教科書通りの二頭筋の膨隆が下がり指先までのしびれと疼痛がかなりありました。
受傷当時は、(30年前)保存療法を選択し整骨院での治療を行いました。
1週間後には、指先のしびれや痛みは消失。二頭筋の異常な膨隆感と局所の疼痛、運動痛は、変わらず。
2週間後には、膨隆感と局所の痛みが軽減し
概ねひと月後には、多少の痛みと二頭筋の違和感が残るほどに回復、練習に復帰し試合にも間に合いました。
 今も最大筋力を発揮しようとすると二頭筋の筋腹に違和感を感じますが
手術をしなくてもその後20年間柔道を続ける事が出来ましたので保存療法の選択で良かったと思います。
 また、怪我の功名で80%程度の力であれば何事もなく柔道をできましたし理にかなった?無駄な力を使わない良い柔道ができつつあったのかなと思います。
 ただどんな怪我でもそうですが怪我の状態は、人それぞれです。怪我をした場合はしっかりと患者さんと施術者と意思の疎通を図り良い結果を導く事が大切でと考えます。

保険診療を行っています!

整骨院で治療を受けた場合の患者様のメリットは?
1,保険診療を受けられる整骨院は国に認められた治療施設です。
保険証の負担割合によっても異なりますが、例えば3割負担で初回630円~、2回目以降160円~になります。
2,保険診療は安心安全の*国家資格「柔道整復師」が施術にあたります。
3,整骨院では交通事故の自賠責保険も適応できます。この場合「受領委任」という方法で整骨院では最初から施術代金はいただかずに治療を受けことができます。

>>整骨院での保険診療の詳細はこちらから
>>整骨院の交通事故における診療の詳細はこちらから

*国家資格には医師・柔道整復師・はり師・きゅう師・指圧マッサージ師があります。

HWN150 朝起きられない子どもが急増中!原因は「朝ごはん」

朝起きられない子どもが急増中!原因は「朝ごはん」という記事をみましたが私はこれには賛成できません。現代人は朝食べないほうがいいという石原先生やもう亡くなられましたが甲田先生の理論のほうがしっくりきます。

人間の体が食事を完全に消化吸収、排泄し終えるまで、18時間くらいかかります。本来であれば夕飯を食べてから12時間程度はあけてから朝食を食べたほうが食事の間隔をこの12時間時間程度あけることが身体的には合うのではと思います。そうしないと内蔵は24時間つねに活動し続けることになります。

これは、結果的に1日2食になります。しかし、夕飯を食べる時間が今は昔よりも随分と遅くなってきていることも考慮に入れないとなりません。昭和後半から平成のはじめくらいはわりと子供たちの夕飯の時間帯も18時から19時くらいだったと思いますが、今では20時過ぎるのは当たり前。塾などに行ってから帰宅して夕飯となると22時になる子供もいますし、親の仕事の関係でどうしても遅くなる子供たちも多くなっています。

夜遅く食べれば翌朝の7時前後ではまだお腹が空かないのも納得はいきます。こんなときは無理に食事をさせても消化しきれずにアレルギーを引き起こす原因にもなります。

野菜ジュースや具沢山のみそ汁などがいいかも知れません。私は最近は自作のスムージーにハマっています。

新学期でも朝起きられない子どもが急増中!原因は「朝ごはん」にあった

そこで今回は、雑誌『母の友』2012年4月号の「子どもが過ごしやすい一日のリズム」記事で、夏見台幼稚園・保育園の園長である南部愛子さんが述べていることを引用しつつ、“朝ごはんの大切さ”についてご紹介します。

■朝ごはんを食べないと頭も体も働かない

<朝食べないでお昼まで過ごすのは、体が目覚めていないうえに、エネルギーが不足しているので、特に午前中の活動に影響してくるのです。これから先、小学校に行くようになったら朝からお勉強ですから朝ごはんを食べていないと、授業は頭に入らないだろうと思います。>

脳にエネルギーを送るためにも、朝ごはんは大切です。なぜなら、脳は夜、寝ている間もエネルギーを消費しているからです。もちろん、体にもエネルギーが必要なのはいうまでもありません。

朝ごはんを食べない子が増えているようですが、南部さんによれば“朝ごはんを食べてきていない子”は一目瞭然で、すぐにわかるそうです。周りから見て、エネルギーが足りていないことがすぐにわかるほど、朝ごはんの影響は大きいのですね。

■朝ごはんを食べるためには夜更かししても早起きする

<いきなり早く寝るように変えるのは難しいかもしれませんが、第一歩としてできるのは、前の晩にどんなに遅く寝ても、翌朝は決めた時間に起こすことです。>

朝は親も準備に忙しくて、朝ごはんを食べる時間がない、という家庭も多いかもしれません。きちんと朝ごはんを食べるためには、早く起きる習慣をつけることが大切です。

就寝時間がどんなに遅くても、朝起きる時間を決めていると、やがてその時間に起きるようなリズムができてきて、朝ごはんもきちんと食べられるようになるとのこと。

もちろん、朝ごはんも“完璧に作らないとダメ”なんてことはなく、ご飯とお味噌汁で十分ということです。

以上、大人はもちろん子どもにも当てはまる“朝ごはんの大切さ”についてご紹介しましたが、いかがでしたか?

現代生活では、子どもの就寝時間はついつい遅くなりがちですよね。いきなり早寝はできなくても、朝は決まった時間に起きるようにして、朝ごはんをしっかり食べる時間を作るようにしましょう。

朝ごはんは、食べること自体が体や脳にとって大切であると同時に、生活のリズムを作るという意味でも重要なことです。大きくなってから生活のリズムを直すのは大変です。子どものうちから、規則正しい生活習慣を身につけておきましょう。
引用元新学期でも朝起きられない子どもが急増中!原因は「朝ごはん」にあった

ツボ
いきなり早寝はできないとかあります。それはそうですよね。いつも早寝早起きの論議がでると思うのですが、朝早くおきることを決めるよりも夜早く寝る習慣を作ることが大切だと思います。といいつつ、我が家も子供たちがだんだんと遅くまで起きるようになってきています。早く寝たほうがいいのですがね。

おすすめ

朝食抜き!ときどき断食! (講談社プラスアルファ新書)
朝食抜き!ときどき断食! (講談社プラスアルファ新書) 渡辺 正講談社 2003-12-19
売り上げランキング : 21622

Amazonで詳しく見る by G-Tools

MUS011上腕二頭筋断裂

photo credit: istolethetv via photopin cc世田谷区成城祖師谷砧の整骨院せいじょう整骨院の市間です。今日のブログは、「上腕二頭筋断裂」についてです。
上腕二頭筋は、肩から肘までの上腕部分の前側にある筋肉です。
一般的に「力こぶ」といわれる筋肉です。
二頭筋という名前の通り、始まりが長頭と短頭という2つの部分に分かれています。
長頭腱は結節間溝を通り肩甲骨関節上結節(肩の関節の上の結節)に
短頭腱は肩甲骨の烏口突起という骨に付いています。
この二つの筋肉が一つになり、
橈骨(肘下の外側の腕の骨)と
一部分のみ尺骨(肘下の内側の腕の骨)にも付いています。
働きは、肘を曲げる屈曲動作と、手のひらを上や外側に向ける回外動作を行ないます。
屈曲動作の時は、
上腕筋(上腕二頭筋の下に走る筋肉)、
烏口腕筋(烏口突起から上腕骨に走る筋肉)などと一緒に働き、
回外動作の時は、回外筋(上腕骨と橈骨の間に走る筋肉)、
腕橈骨筋(上腕骨の外側に走る筋肉)などと一緒に働きます。
柔道整復師
上腕二頭筋の怪我としては、長頭腱の炎症や断裂があります。
長頭腱は、上述しました
上腕骨の結節間溝という溝の中を通ります。
腕を上げる時に、
上腕骨を押さえつけて支点となる役目があるので、
負担のかかりやすい場所になります。
その部分で腱が
弱くなったり、
傷ついているところにストレスが加わり断裂が起こります。
上腕二頭筋長頭腱の断裂の多くは、このような形の断裂です。
受傷者は、中高年の受傷と若年層では、スポーツ選手の受傷に分かれます。
中高年は、腱そのものが変性して弱くなって起こる事が多いようです。
またスポーツ選手の場合は、ウエイトトレーニング中や練習中に瞬間的に
ブチっという音と共に切れてしまいます。
受傷と同時に肘関節の屈曲、前腕の回外動作時に強い痛みを感じ
力こぶの膨らみが肘のほうに下がり歪な形となって現れます。
このような状態になった場合は、局部のRICE処置を行って
腕を三角巾で免荷して医療機関での診察、治療を受けてください。
症状によって安静処置をして保存療法を行う場合と
手術を行う場合とに分かれます。

保険診療を行っています!

整骨院で治療を受けた場合の患者様のメリットは?
1,保険診療を受けられる整骨院は国に認められた治療施設です。
保険証の負担割合によっても異なりますが、例えば3割負担で初回630円~、2回目以降160円~になります。
2,保険診療は安心安全の*国家資格「柔道整復師」が施術にあたります。
3,整骨院では交通事故の自賠責保険も適応できます。この場合「受領委任」という方法で整骨院では最初から施術代金はいただかずに治療を受けことができます。

>>整骨院での保険診療の詳細はこちらから
>>整骨院の交通事故における診療の詳細はこちらから

*国家資格には医師・柔道整復師・はり師・きゅう師・指圧マッサージ師があります。

CAL016 肝の季節です

みなさん、こんにちは。アロマの栗田です。

■プロフィールはこちら
https://www.bodybalance-labo.com/carearoma

※中医アロマセラピーメール講座 登録フォーム
中医アロマセラピーとはなにか?からセルフケアについてメールにてわかりやすくお伝えしております。下記のフォームからご登録ください。

姓 * 名 *  
メールアドレス *

*は必須入力です

寒暖差の激しい毎日が続いていますね。みなさまお変わりございませんか?

今日は春の養生法について書いてみたいと思います。

 

中医学では「春は肝を病みやすい」と言われています。

中医学でいうところの「肝」とは、いわゆる西洋医学でいうところの肝臓と近いものがありますが、中医学ではもう少し広い概念で捉えています。西洋医学が身体を解剖学的に分類していますが、中医学では身体を内臓の働き、つまり、生理機能的に分類しています。この肝、血液の貯蔵や再生、身体の生理機能をつかさどるといった点では西洋医学と類似しています。中医学ではさらにこの肝の機能が低下すると目や爪に影響が出やすく、ストレス過敏になり、さらには顔色が青白くなると言われています。

 

自覚症状をチェック

 

当てはまる症状はいくつありますか?

 

1. 感情が高ぶりやすい(怒る、泣くなど)

 

2. 生理前後の不快症状が辛い(PMS)

 

3. 寝付きが悪い

 

4. 眠りが浅い、度々夢を見る

 

4. 眠りが浅い、度々夢を見る

 

6. 便秘と下痢を繰り返している

 

7. 目が疲れている、視力が落ちたような気がする

 

8.  筋肉がこわばる、肩こり、こむら返りがある

 

9. 爪が欠けやすい

 

9. 爪が欠けやすい

 

11. 顔に青筋が出ている

 

12. 鼻血が出やすい

 

13. 涙が出やすい

 

14. 舌の裏の静脈がふくれ上がっている

 

15. 涙が出やすい

 

 

肝のトラブルはどこに出る?

 

肝臓は血液を蓄えるとともに血液を解毒して栄養を与えています。

人の身体は毎日この肝に蓄えられた血液、「肝血(かんけつ)」によって支えられています。

肝にトラブルが発生するとその障害がよく目に現れてきます。

また、ストレスは肝臓の負担を増やし、浄化活動にも影響を与えます。顔色が青っぽくなったり、静脈が浮き上がったりするのはこの浄化活動が上手くいっていないことが原因しているかもしれません。また、筋肉が固くこわばったり、爪が薄くなり欠けやすくなることもあります。

 

今から始める改善法

 

1. リフレッシュと睡眠

 

肝はストレスとのかかわり合いが深い臓器です。精神的なストレスは胃腸にも影響を及ぼします。

イライラ、うつうつするなと感じたら、気持ちをリフレッシュ!感情を上手にコントロールできるようになるといいですね。

好きな音楽を聞いたり、映画を観たり、散歩に出かけたり、ご自身にあったリフレッシュ法で気分転換をしましょう!アロマもいいですよ!

お好きな香りをスプレーにして持ち歩いたり、ディフューザーで香らせたり。香りは大脳に直接働きかけてくれますので即効性もあります。

さらに、肝がしっかりと血液を浄化できるよう、夜11時から2時の間(これをゴールデンタイムと呼びます)は熟睡していたいですね。7〜8時間の睡眠は取りたいところです。

 

2. 血になるものを食べる

 

肝が正常に働くためには血液を増やすことも大切です。

一年を通してこの肝にトラブルを抱えやすい人は造血作用のあるものをしっかりと食べることを心がけてください。

 

☆造血作用のある食べ物とは・・・にんじん、ほうれん草、ブロッコリーなどの緑黄色野菜、レバー、はまぐり、しじみなどの貝類

 

適度な酸味は肝の働きを良くし、身体の疲れ、目の疲れをとり、イライラ感を抑えてくれます。眠りを深くする作用もあるんですよ。

 

3. 無理せずおだやかに過ごす

 

春は自然のエネルギーが高まる季節。人の身体も同じく活発に活動を開始するため肝はフル稼働になります。肝を働かせすぎると疲労となって身体にあらわれてきますので、無理のないペース配分で生活することを心がけたいですね。

 

今月のアロマ

 

4/24、4/25、4/30

 

※上記以外の日程でご希望ございましたらお気軽にご相談くださいませ。

 

アロマセラピーは「緊張と興奮」「疲労感」「抗うつ感」「不安感」を軽減させ「爽快感」を向上させます。

5月病対策にも是非ご活用ください。

みなさまのご予約、心よりお待ちしております。

■お問い合わせはこちらから
https://www.bodybalance-labo.com/contact

■栗田先生の中医アロマ府中本店
http://kurinaka.com/

おすすめ

はじめての中医アロマセラピー
はじめての中医アロマセラピー 有藤 文香

池田書店 2009-11-17
売り上げランキング : 47731

Amazonで詳しく見る by G-Tools