GLI003 糖尿病の高血糖について

血糖値が高くなると身体にいろいろな危険性が生じます。とくに糖尿病神経障害・糖尿病網膜症・糖尿病腎症です。これらを3大合併症といいます。血糖値が高い状態でいるとさまざまなリスクを背負うことになります。

30代40代の方は早めに自分自身の食生活習慣を見直すことがとても大切になります。血液中が高血糖の状態がつづくと、ブドウ糖は全身に多く運ばれます。ブドウ糖はたんぱく質とくっついて血管を傷つけて行きます。毛細血管である細い血管にダメージを与え太い血管も傷つけてしまうので動脈硬化を引き起こしやすくなります。動脈硬化は血管の壁が傷ついたりして、弾力性がなくなってボロボロになっていきます。例えるとホースを屋外に放置しておくとカチカチになってまっすぐにならなかったり、ヒビわれしてしまったりすることをみたことがあると思います。怖いと思いませんか?

高血糖とは、耐糖能異常により常に血液の中に糖分(血糖)が余った状態になっていることをいい、高血糖の状態が空腹時にも続くと 糖尿病が疑われます。

 

糖尿病には次の2つのタイプがあると考えられています。

1型糖尿病:「インスリン依存型糖尿病」とも言われ膵臓でのインスリンの分泌が減ることにより発症するタイプ

2型糖尿病:「インスリン非依存型糖尿病」とも言われ、主にインスリン感受性低下を原因とするタイプ

 

このうち2型糖尿病は遺伝的因子と生活習慣がからみあって発症する生活習慣病で、 臓器や筋肉などの細胞が、インスリンの働きを感じなくなり(インスリン抵抗性)血液中の糖分(ブドウ糖)の取り込めなくなり、 血糖値が上昇すると考えられています。

 

糖尿病は血管にも影響を与え、細小血管ではミクロアンギオパチー(網膜症、腎臓障害、神経障害)、 大血管ではマクロアンギオパチー(心筋梗塞、脳梗塞、閉塞性動脈硬化症)という重篤な血管合併症を来す疾患と言われています。

糖尿病の原因は、加齢、遺伝、肥満、運動不足と言われています。食事や運動によって適正体重を保つことが必要となります。
引用元糖尿病になりやすい人・糖尿病の原因

ツボ
当院では糖尿病の症状である口渇多飲・頻尿・手足のしびれ・眠気のだるさ・体力の低下・視力の低下などに対して菊芋のサプリメント併用して鍼灸治療を行っております。ぜひ一度ご相談ください。

おすすめ

主食をやめると健康になる ー 糖質制限食で体質が変わる!
主食をやめると健康になる ー 糖質制限食で体質が変わる! 江部 康二

ダイヤモンド社 2011-11-11
売り上げランキング : 2268

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

コメントを残す


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください