スポーツ

SPO001 スポーツによる脳損傷予防…脳震とう起こしたら休息

photo credit: Sergiu Bacioiu via photopin cc

世田谷区成城祖師谷砧の整骨院せいじょう整骨院の市間です。今日のブログは、「スポーツによる脳損傷予防…脳震とう起こしたら休息」についてです。

コンタクトスポーツや格闘技だけでなく色々なスポーツ現場で起こりうる負傷が「脳震とう」です。
私も遠い昔に何度か「脳震とう」を起こした事があります。
今こうして通常生活を送っていられるのも運が良かっただけなのです。
不測の事態が起きてからでは遅いので競技者以上に指導者や家族も知っておくべきだと思います。

日本脳神経外科学会は、スポーツによる脳損傷を予防するための提言を発表した。
学校現場などで柔道による死亡事故や重い後遺症が残るケースが相次いだことを受けたものだ。
脳震とうを繰り返さないことが重要だとし、注意を呼びかけている。

 脳震とうは、外部から衝撃が加わり、軟らかい脳が頭蓋骨の中で揺さぶられて起こる。
気を失ったり記憶喪失を起こしたりといった症状のほか、頭痛がある、ぼーっとする、興奮状態になる、眠れない――などの症状が出た場合も、脳震とうを起こしている可能性が高い。

 日本大医学部(東京都板橋区)脳神経外科教授の片山容一さんは「脳が揺さぶられることで、脳内の血管が破れるなど組織が損傷している可能性がある」と説明する。
細かい血管が破れて血流が悪くなると、脳が腫れ、気分が悪くなったり頭痛が起きたりする。

 スポーツで脳震とうを起こした場合、こうした症状は短時間で消えることが多い。
ただ、そのまま競技や練習を続けると、症状が悪化することが少なくない。
損傷した脳の組織が完全に修復されない状態で再び脳に衝撃が加わるためだ。

 中でも命にかかわるのが、急性硬膜下血腫だ。
脳を覆う硬膜と脳をつなぐ「架橋静脈」という血管が、衝撃によって過度に引っ張られて切れ、出血する。
血腫(血の塊)が脳を圧迫し、脳の組織が損傷する。血腫を取り除く手術を行うが、半数以上は死亡し、
命が助かっても重い障害が残ることが少なくない。

 名古屋大准教授(教育社会学)の内田良さんの調査によると、
中高生が柔道により学校で死亡した事故は、12年度までの約30年間に118件起きている。
このうち76件が、急性硬膜下血腫などの頭部外傷によるものだった。

 こうした状況を受け、日本脳神経外科学会は昨年12月、脳損傷の予防のための提言を発表し、予防策として「脳震とうを起こしたら、直ちに競技や練習への参加はやめるべきだ」と注意喚起している。

 医療機関を受診し、必要に応じてMRI(磁気共鳴画像)やCT(コンピューター断層撮影法)を使った検査を受ける。
異常がなくても十分休息を取り、競技や練習への復帰は、脳震とうの症状が完全に消えてからにする。

 同学会は、復帰に向けた手順も示した。最初はウオーキングや自転車こぎといった軽い有酸素運動から始める。徐々に負荷を強め、スポーツに関連した運動(ランニングなど頭への衝撃がない運動)に移る。

 次に、接触プレーのない運動や練習を始め、その後、医師が問題ないと判断すれば、競技へ復帰できる。
本格的に復帰するまで、少なくとも1週間はかける。

 片山さんは「脳震とうに対する治療法はなく、注意深く様子をみるしかない。
急性硬膜下血腫などの重い症状を起こした場合は、回復しても、なるべくスポーツの競技や練習に復帰することは控えてほしい」と話している。(利根川昌紀)

(2014年3月6日 読売新聞)

引用元読売新聞

柔道整復師

スポーツに限らず頭を強打した場合、大切な事は安静にすることです。
そして受傷者の状態の把握をしっかりすることが大切です。
意識状態、脈や呼吸状態、身体の反応などを見る事が大事です。
意識が正常で身体反応がしっかりしていても競技をさせてはいけません。
なぜなら
脳に受けたダメージが完全に回復する前に、再び衝撃を受けると、セカンド・インパクト・シンドロームを発症し、脳に障害が残ることや死に至る場合が多いのです。
また、翌日以降に様態が急変することもありますので経過観察が大事です。
日常生活での怪我なども含め頭部外傷は、素人判断をせずに専門機関にゆだねる事が大切です。

保険診療を行っています!

整骨院で治療を受けた場合の患者様のメリットは?
1,保険診療を受けられる整骨院は国に認められた治療施設です。
保険証の負担割合によっても異なりますが、例えば3割負担で初回630円~、2回目以降160円~になります。
2,保険診療は安心安全の*国家資格「柔道整復師」が施術にあたります。
3,整骨院では交通事故の自賠責保険も適応できます。この場合「受領委任」という方法で整骨院では最初から施術代金はいただかずに治療を受けことができます。

>>整骨院での保険診療の詳細はこちらから
>>整骨院の交通事故における診療の詳細はこちらから

*国家資格には医師・柔道整復師・はり師・きゅう師・指圧マッサージ師があります。

JUD080 疲労骨折

photo credit: kaneda99 via photopin cc世田谷区成城祖師谷砧の整骨院せいじょう整骨院の市間です。今日のブログは、「疲労骨折」についてです。
正月と言えば「箱根駅伝!」の整骨院院長の市間です。

 今年の箱根駅伝で山梨学院大学の選手が疲労骨折を起こして途中棄権したのは
記憶に新しいところだと思います。

では、疲労骨折ってどんな骨折と思った方に簡単な説明しますと

疲労骨折

疲労骨折は、正常な骨に対して通常では骨折を起こさない程度の力が繰り返し同じ場所に加わる事で起きてしまう骨折です。針金を同じ場所で、繰り返し曲げたり伸ばしたりするとその場所で針金が折れるのと同じ現象になります。

スポーツでの運動の負荷が繰り返し同一の骨の場所にかかることで起こります。スポーツにおける身体の使い過ぎ(オーバーユーズ)、ハードワークが主な原因で、成人だけでなく、成長期の子供にもよく起こる障害になります。
 

でも、以上の事だけで片づけては、いけない面もあります。

なぜ?右足なの?左足は?

今回の受傷事案では、右足の腓骨の疲労骨折でした。「なぜ?右足なの?左足は?」と思った方もいらっしゃると思います。両足で地面をけって走る動作の中で着地時にかかるダメージが右足にかかる負担が大きかった。
のかもしれません。

 この原因を探っていくとすれば色々な事象が身体を取り巻いていると思います。例えば身体全体のバランスが崩れていのも一つの要因かもしれません。また、栄養状態や身体内のバランス、心のバランスが崩れて起きているのでは?と考えます。
柔道整復師
こう考えるとアスリートの疲労骨折の起こり方と例えばただの腰痛がなかなか治らないなどを始めとする私たち一般人の身体に起こるある日突然に襲う身体への痛みも一緒なのではないでしょうか。身体の良い調子を維持し健やかに生活を送るためには、心・気・体のバランスを整えていくことが大切になります。不調の起きた場合も心・気・体のバランスを調整する治療が大切になります。

保険診療を行っています!

整骨院で治療を受けた場合の患者様のメリットは?
1,保険診療を受けられる整骨院は国に認められた治療施設です。
保険証の負担割合によっても異なりますが、例えば3割負担で初回630円~、2回目以降160円~になります。
2,保険診療は安心安全の*国家資格「柔道整復師」が施術にあたります。
3,整骨院では交通事故の自賠責保険も適応できます。この場合「受領委任」という方法で整骨院では最初から施術代金はいただかずに治療を受けことができます。

>>整骨院での保険診療の詳細はこちらから
>>整骨院の交通事故における診療の詳細はこちらから

*国家資格には医師・柔道整復師・はり師・きゅう師・指圧マッサージ師があります。

JUD049 <熱中症?>アメフット試合中倒れ2日後死亡 大阪の強豪校

photo credit: gynti_46 via photopin cc世田谷区成城祖師谷砧の整骨院の市間です。今日のブログは「<熱中症?>アメフット試合中倒れ2日後死亡 大阪の強豪校」についてです。
毎日のように夏の最高気温がニュースで流れるなか暑さによって引き起こされる悲しいニュースも流れます。未然に防げることも多いのでは。

大阪府豊中市の私立箕面自由学園高校は12日、京都府宇治市内で8日にあったアメリカンフットボール部の練習試合で、3年生男子部員(17)が熱中症の疑いで倒れ、死亡したと明らかにした。同校は全国大会に出場する強豪校だが、休部も検討するという。

 同校によると、8日は午前9時半から、私立立命館宇治高校グラウンドで同校と練習試合があった。午前11時20分ごろ、出場中の男子部員が倒れた。校舎の日陰で休んでいたが、嘔吐(おうと)したため、同40分ごろ、救急搬送した。搬送時は意識があったが10日午前、死亡したという。気象庁によると、近接する京都市では8日は午前8時40分から30度を超え、11時20分は32.9度だった。

 同校の後藤彰俊教頭(58)は「処置に問題があったと思っていないが、大変残念だ。再発防止を徹底したい」と話した。同校は部員約70人。日本アメリカンフットボール協会によると、同校は全国高校選手権大会で昨年ベスト4の強豪校。【松井聡】
引用元毎日新聞

柔道整復師
私の高校時代は、今から35年ほど前になります。昔の記憶と今の記憶では、今の記憶では当然今感じることが強く感じます。「近年の夏は、とても暑い」この一言に尽きます。真夏の昼間のスポーツは、大げさな言い方ですが命を削ってスポーツをしていると感じます。様々な目標設定をして臨む競技練習ですが7~9月の練習設定や競技設定は、ゆとりをもって進めていく勇気が必要では。根性論では、結果は出ないですし、悲しいことがたくさん起きてしまうでしょう。

保険診療を行っています!

整骨院で治療を受けた場合の患者様のメリットは?
1,保険診療を受けられる整骨院は国に認められた治療施設です。
保険証の負担割合によっても異なりますが、例えば3割負担で初回630円~、2回目以降160円~になります。
2,保険診療は安心安全の*国家資格「柔道整復師」が施術にあたります。
3,整骨院では交通事故の自賠責保険も適応できます。この場合「受領委任」という方法で整骨院では最初から施術代金はいただかずに治療を受けことができます。

>>整骨院での保険診療の詳細はこちらから
>>整骨院の交通事故における診療の詳細はこちらから

*国家資格には医師・柔道整復師・はり師・きゅう師・指圧マッサージ師があります。

CLM087 心気体のバランス

送信者 2013年3月10日

photo credit: Werner Kunz via photopin cc

WBCの野球が凄いですね。日本の底力は果てしないです。三連覇は難しいかなと思っていましたがこれは期待できそうです。やはり選手たちをみているとこの春先でのコンディションは通常はキャンプの最中ですからマックスにはほど遠いのが現状でしょうが、試合を重ねていくうちに調子をあげてきたあたりはとても凄いと思います。

心気体。これは私がとても重要視していることです。

心とは平常心。どんな状況におかれても平常心が保てれば正しい判断ができます。焦りはとにかく禁物です。人間は自分で考えることができます。その考えが穏やかで常にバランスを保ていれば病知らずの身体に近づくことができます。

気とは目に見えないですが、筋肉や関節や臓器を巡っています。気の偏り、過不足、停滞を起こすと体調を崩します。気を整えるには瞑想や深呼吸が良いです。

体とは身体そのもの。目に見える身体は自分そのものの考えやコンディションを表します。筋肉、関節、臓器、神経は脳によって支配されており自分の意志通りに動かすことができます。それ故に、心気のコンディションが悪いと結果が悪くなることが多くあります。

心気体をしっかりと整えて、3連覇に向けてがんばってほしいです。英雄色を好むといいますから多少のことは仕方がないかも知れませんが、宿舎でハメを外すようなことがあると応援する方も萎えますので選手たちは周囲の目にも注意してがんばってもらいたいものです。

▼杉内、侍合宿中に女性と密会写真で罰金処分

巨人は7日、杉内俊哉投手(32)に対し、罰金処分を科したことを発表した。宮崎で行われた侍ジャパンの合宿中に、選手宿舎内の一室で女性と密会した、との記事が8日発売の写真週刊誌「フライデー」に掲載されることを受け、この日夕方に原沢球団代表兼GMが山本代表監督に電話して謝罪。その上で、東京・大手町の球団事務所で左腕への処分を明らかにした。

 原沢代表兼GMは「この期間中に、代表選手がそういう騒ぎを起こして、チーム関係者に迷惑をかけることは、責任が大きいと言わざるを得ない。非常に残念」と説明。杉内本人とも電話で話し、「本人は深く反省していて『大変、申し訳ありません。どんな処分でもお受けします』と。むしろ、受けるべき処分はしっかりと受けたいということだった」と明かした。

 杉内は7日、東京Dでの侍ジャパンの全体練習に参加。この報道には一切触れることなく、都内の選手宿舎に戻った。杉内、侍合宿中に女性と密会写真で罰金処分

まあ、好きにやってださい。試合ではしっかりと相手を完封してくださいよ!そうすればファンは少しは許してくれるでしょう。しかし、家族は・・・・・。

▼おすすめ

ベースボールマガジン増刊 WBC公式プログラム 2013年 04月号 [雑誌]
ベースボールマガジン増刊 WBC公式プログラム 2013年 04月号 [雑誌]
ベースボール・マガジン社 2013-03-01
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る by G-Tools